セブ島のマリンスポーツを格安で楽しもう!当日でも予約可能な観光会社も紹介!

「普段マリンスポーツをしないが、せっかく南国セブ島に来たのでしたい!」という方が大半かと思います。
セブ島は日本よりも手軽に安くマリンスポーツを楽しめる場所です。8人乗りのバナナボートや地上100mからセブ島を見下ろせるパラセーリング、免許がなくても楽しめるジェットスキーを楽しんじゃいましょう!
本記事では、セブ島のマリンスポーツや当日でも予約できる観光会社、よくある質問について解説しています。本記事を参考にセブ島のマリンスポーツを大満喫してください!
セブ島のマリンスポーツの特徴

世界各地で楽しめるマリンスポーツですが、セブ島で体験するからこそ味わえることがあります。以下で3つの特徴について解説します。
諸外国よりも格安でマリンアクティビティを楽しめる
セブ島は、日本やハワイ、グアムと比べてマリンスポーツの料金が圧倒的に安いです。例えば、パラセーリングは約2,500ペソ(約5,000円)、ジェットスキーも2,500ペソ(約5,000円) という格安価格で楽しめます。
また、複数のマリンアクティビティがセットになったプランを選択すると、さらにお得に体験できるのも魅力のひとつ。低価格で気軽にマリンスポーツを満喫できるのが、セブ島ならではのメリットです。
マリンスポーツスポットがホテルから近い
セブ島のマリンスポーツは、マクタン島のマリバゴ周辺で体験できます。マリバゴはシェラトンやヒルトンなど、主要ホテルが集まるエリアからわずか10〜20分の距離なので、移動時間が少なく、手軽に楽しめるのが特徴です。
朝からマリンスポーツでたっぷり遊んだ後に、午後はショッピングやスパでリラックスするなど、大満喫のプランを立てることも可能です。
フィリピン人からの丁寧なサポートがある
セブ島でマリンスポーツをする際は経験豊富なフィリピン人スタッフが同行し、安全管理を徹底してくれます。
日本語を話せるスタッフがいる観光会社もあり、初心者や子供連れでも安心です。
子供でも楽しめるセブ島のおすすめマリンスポーツ
子供がいるから安全に遊べるマリンスポーツをしたいという方におすすめのアクティビティを以下で3つ紹介します。
バナナボート

バナナボートは、スピードとスリルを程よく楽しめるアクティビティです。ジェットスキーで引っ張られながら、波の上を駆け抜ける爽快感がたまりません。
振り落とされそうなスリルがありながらも、安全対策がしっかりしているので、小さなお子様でも参加できます。
おすすめポイント
-
・8人乗りなので団体でも楽しめる
-
・一番安いマリンスポーツ
-
・ライフジャケット装着で安全
料金
料金 |
2,500ペソ(約5,000円) ※8人乗りで1人312ペソ(約624円) |
時間 |
20分 |
パラセーリング
パラセーリングとは、セブ島の海を上空から眺められるマリンスポーツです。優雅にマクタン島・セブ島の景色を一望できます。
おすすめポイント
-
・上空100メートルの高さまで上昇する
-
・2人で楽しめる
-
・日本だと1万円程度するので半額で体験できる
料金
料金 |
2,500ペソ(約5,000円) |
時間 |
15分 |
ウェイクボード

ウェイクボードとはサーフィンとスノーボードをミックスしたような感覚が楽しめるマリンスポーツです。スピードに慣れてくると、自分でターンやジャンプに挑戦できるようになります。
おすすめポイント
-
・初心者向けにスタッフが丁寧に指導してくれる
-
・足がふさがっているがライフジャケットがあるので泳げない人でも安心
料金
料金 |
2,500ペソ(約5,000円) |
時間 |
20分 |
セブ島の絶叫系マリンスポーツ
セブ島にはスリル満点のマリンスポーツが数多くあります。その中でも、スピード感や回転の刺激が楽しめるアクティビティ は、絶叫系スポーツとして人気です。
波の上を駆け抜けたり、遠心力で振り回されたりと、興奮すること間違いなし!以下でアドレナリン全開で楽しめるマリンスポーツを紹介します。
ジェットスキー

ジェットスキーとは水上モーターバイクに乗車して海を自由に駆け回ることができるマリンスポーツです。MAX約80kmの速度が出るため迫力満点です。
セブ島では自分で操作するタイプと、ガイドが運転してくれるタイプから選べます。
おすすめポイント
-
・日本では特殊小型船舶の免許が必要だがセブ島は免許が必要ない
-
・最大3人で乗車できる
-
・ガイド付きなので初心者でも安心
料金
料金 |
2,500ペソ(約5,000円) ※3人乗りで1人833ペソ(約1,666円) |
時間 |
20分 |
ハリケーンライド

スリルを求めるなら、ハリケーンライドは外せません!円盤型のゴムボートに乗り、ボートで強烈に振り回される絶叫系アクティビティです。
波の上を回転しながら高速で移動するため、遠心力で吹き飛ばされそうな感覚がやみつきになります。
おすすめポイント
-
・スリル好きは外せないマリンスポーツ
-
・最大6人で楽しめる
-
・日本ではあまり体験できないマリンスポーツ
料金
料金 |
1,000ペソ(約2,000円) |
時間 |
15分 |
ワッフルライド

ハリケーンライドほど激しくないけれど、それなりのスリルも楽しみたいという方におすすめなのがワッフルライド。円形のフロートに乗り、波の上を飛び跳ねる感覚を楽しめるアクティビティです。
おすすめポイント
-
・絶叫系が得意じゃないけど体験したい人向け
-
・5人で割り勘すると値段が安い
-
・子供でも比較的楽しみやすい
料金
料金 |
2,500ペソ(約5,000円) ※5人乗りで1人500ペソ(約1,000円) |
時間 |
20分 |
セブ島の海を潜れるマリンスポーツ
セブ島の海を直接体感できるマリンスポーツも大人気です。海中のカラフルな魚やサンゴ礁を間近で観察できるため、海の美しさを存分に味わいたい方におすすめ 。
初心者から経験者まで楽しめるセブ島ならではの海中アクティビティを紹介します。
シーウォーカー

シーウォーカーは、専用のヘルメットをかぶって海底を歩く 新感覚アクティビティです。酸素が供給されるヘルメットのおかげで、泳げない人やダイビング未経験者でも安心 して海の中を楽しめます。
水深は3〜5mほどで、目の前を色とりどりの熱帯魚が泳ぎ回る絶景が広がります。
おすすめポイント
-
・泳げない子供でも問題なく体験できる
-
・顔が濡れないためメイクや眼鏡をつけたままでもOK
-
・気軽に体験できる
料金
料金 |
2,300ペソ(約4,600円) |
時間 |
15分 |
ダイビング

セブ島は世界的に有名なダイビングスポットが多数あり、初心者から上級者まで楽しめるポイントが揃っています。 体験ダイビングではインストラクターがしっかりサポートしてくれるため、ライセンスがなくても気軽に参加可能です。
おすすめポイント
-
・ライセンスを取ることもできる
-
・ジンベイザメやウミガメと泳げる
-
・有識者からのアドバイスがあるため安心
-
・ウェットスーツやフィンもレンタルできる
料金
料金 |
3,500ペソ(約7,000円) |
時間 |
30分 |
シュノーケリング

シュノーケリングは、特別なライセンスや技術が不要で誰でも気軽に楽しめるマリンスポーツです。また、ライフジャケットを着用すれば泳ぎが苦手な人でも安心して楽しめます。
セブ島周辺には、ナルスアン島やヒルトゥガン島、オランゴ島など魚と泳げるスポットがたくさんあるのでおすすめです。
おすすめポイント
-
・アイランドホッピングに参加するとシュノーケリングが無料
-
・浅瀬でも魚と泳げる
-
・海のど真ん中にボートを停泊させてボートから泳げる
料金
料金 |
無料 |
時間 |
ツアーにより変動する |
セブ島のマリンスポーツでよくある質問
セブ島のマリンスポーツは日本と若干異なるため、気になることもあるでしょう。以下では、よくある6つの質問にセブ島在住3年目の筆者が回答します。
セブ島のマリンスポーツは本当に安い?
はい、セブ島のマリンスポーツは日本や他のリゾート地と比べて安いです。
例えば、日本でパラセーリングを楽しもうとすると1万円以上かかることが多いですが、セブ島なら2,500ペソ(約5,000円)から体験可能です。
基本的にセブ島のマリンスポーツは全て日本よりも安いかと思います。
マリンアクティビティのおすすめランキングを教えてください
セブ島で人気のマリンスポーツランキングは以下の通りです。
-
1位パラセーリング
-
2位シーウォーカー
-
3位バナナボート
-
4位ジェットスキー
-
5位ハリケーンライド
マリンスポーツをするのにおすすめのシーズンは?
セブ島は1年中温暖な気候なため、いつでもマリンスポーツを楽しめますが、特におすすめなのは乾季の12月〜5月です。
雨季の6月〜11月でも基本的にマリンスポーツを楽しめますが、台風の影響で中止になることもあるので、天気予報をチェックすると良いでしょう。
セブ島のマリンスポーツは安全?
基本的には安全ですが、信頼できる観光会社を利用することが重要です。
ライフジャケットの着用が義務付けられていたり、経験豊富なインストラクターがしっかりサポートしてくれたりする会社を選択しましょう。
セブホッピーのような日本人専門のツアー会社なら、さらに安心して楽しめます。
フィリピンでダイビングはライセンスが必要?
体験ダイビングならライセンス不要で参加できます。インストラクターが付き添い、水深も浅めに設定されているので、初心者でも問題ないでしょう。
一方、ファンダイビングにはPADIオープンウォーターなどのライセンスが必要です。セブ島で安くライセンスを取得することも可能なため検討してみてください。
フィリピンでジェットスキーはライセンスが必要ない?
フィリピンではジェットスキーをする際にライセンスが不要です。
そのため、初心者でも気軽にレンタルして体験できます。しかし、初心者の場合、危険も伴うため、しっかりとアドバイスを受けてスピードの出しすぎに注意しながら乗るようにしましょう。
マリンスポーツで必要な物はなんですか?
セブ島でマリンスポーツをするのに必要なものは、基本的に水着とタオルのみで問題ございません。他は好みで、日焼け止めや防水スマホケース、ビーチサンダルなどを持参しましょう。
マリンスポーツをセブホッピーで予約するメリット

マリンスポーツをする際にインターネット予約が基本ですが、どの観光会社を利用すれば良いかわからないですよね。
そのような方におすすめなのがセブ島現地の観光会社『セブホッピー』。なぜセブホッピーで予約するのがおすすめなのか紹介します。
-
日本人スタッフのサポート付き
-
明瞭会計で料金が安い
-
当日でもマリンスポーツを予約できる
-
公式LINEで簡単に予約可能
-
ホテル送迎あり
日本人スタッフのサポート付き
セブホッピーは日本人スタッフが駐在しているため連絡のやり取りが日本語です。
そのため、英語が苦手な方でも安心して予約できます。また、ツアーの説明や安全対策もしっかりサポートさせていただきます。
明瞭会計で料金が安い
観光業者によっては、現地で追加料金を請求することもありますが、セブホッピーなら事前に料金が確定しているので安心です。クレジットカード払い、現金払い、振込などお好きなお支払い方法で事前にお支払いできます。
また、キャンセルポリシーも明確になっているため返金問題なども発生しません。
セブホッピーなら当日でもマリンスポーツを予約できる
「明日のことは明日にならないとわからない」「急に予定が空いたからマリンスポーツを楽しみたい」という方でもセブホッピーなら安心。
セブホッピーはマリンスポーツを当日でも予約可能です。公式LINEで素早い返信をいたしますので、当日予約をご希望の方はご連絡ください。
公式LINEで簡単に予約可能
セブホッピーの公式LINEから手軽に予約できるので、面倒な手続きは不要です。マリンスポーツの詳細や質問も、LINEで気軽に問い合わせOK。
また、マリンスポーツに関係のない、セブ島の飲食店事情や治安情報などもご質問いただければご回答させていただきます。
ホテル送迎あり
セブホッピーのマリンスポーツはホテルまで送迎付きです。マクタン島・セブ島どちらのホテルでもお迎えに上がります。個人での移動が不安という方でも安心してマリンスポーツスポットまで移動可能です。
まとめ

セブ島は安く手軽に種類豊富なマリンスポーツが楽しめる最高のリゾート地です。パラセーリングやダイビング、シーウォーカーなど、初心者から上級者まで満足できるアクティビティが充実しています。
また、海外でマリンスポーツは不安という方でもセブホッピーなら、日本人スタッフが対応するため言語の壁がなく、明瞭会計で安心してご利用いただけます。
セブ島でのマリンスポーツは本当にお得で満足度が高いので、ぜひご利用ください。
RESERVE ツアー予約
迷っている方はまずはLINE@へ!